Web エンジニアなら知っておきたい DevTools の世界

はじめに こんにちは。フロントエンド担当の鯉田です。 この記事では Google Chrome の DevTools(検証ツール)について解説します。 検証ツールは Web 開発において欠かせないツールであり、デザイン確認、デバッグ、ネットワーク状態、パフォーマンスなどの…

React Developer Toolsを用いたコンポーネント設計

ウェブエンジニアの堀内です。 Reactが今日のフロント開発に欠かせない存在になっており、多くのエンジニアがReactを学習し利用しています。 しかし、初心者にはどのようにコンポーネントを分割すればよいか正しいアプローチがわからないこともあるでしょう…

AWS Ambassador Global Summit 2024 参加レポート

AWS

インフラ担当の柴田です。 2024年9月にシアトルで開催された「AWS Ambassador Global Summit」に参加してきました。 セッションの詳細はNDAの関係で書けないため詳しく紹介できませんが、私が感じたことや全体の雰囲気をお伝えします。 参加者の集合写真 AWS…

Global AcceleratorのALBはInternalがおすすめ!

はじめに こんにちは。インフラ担当の平田です。 先日案件で初めてGlobal Accelerator + ALBの構築を行いました。 Global AcceleratorにALBを紐づける際の構成で学んだことをまとめたいと思います。 AWS Global Acceleratorとは AWS Global Acceleratorは、A…

AWS X-Rayにサクッと入門する

はじめに こんにちは。バックエンド/インフラ担当の森井です。 業務でログの改善をしてからというもの、オブザーバビリティにお熱をあげている昨今です。 ログ改善については下記のブログにまとめているのでご興味があればご覧ください。 engineers.fenrir-i…

JWT で学ぶトークン認証

こんにちは! Web バックエンド担当の友廣です。 「Web エンジニアなら知っておきたい」ということで、今回は 「トークン認証と JWT」 についてです。 トークン認証とは ? トークン認証とは、ユーザーの認証情報をトークンとして生成し、それを使って認証を…

ALBはServer-Sent Eventsが動きます!

はじめに こんにちは、バックエンド/インフラ担当の森井です。 最近Server-Sent Eventsを触っていたのですが、負荷分散はNLBを使わないといけない気がするな〜面倒くさいな〜と思いながらALBを通してみたら、普通に動いたので驚きました。 Server-Sent Event…

Webエンジニアなら知っておきたい、依存関係の分類のお話

こんにちは! NILTOチームでインフラエンジニアをしている太田です。 「Webエンジニアなら知っておきたい」ということで、当記事では、プログラミング時の依存関係の分類についてお伝えします。 なお、便宜上ここでの「依存関係」は「プログラミング時に利用…

「Resource Management in Aurora Serverless」を読んでみた

AWS

インフラ担当の柴田です。 お盆休みに「Resource Management in Aurora Serverless」という論文を読んだのでブログを書いてみました。 この論文では、顧客体験を維持しながら物理的な機器のリソースを効率よく利用するためのさまざまな工夫が紹介されていま…

Google Cloud Next Tokyo '24に参加しました〜ハンズオン編〜

はじめに こんにちは! NILTOチームでインフラエンジニアをしている太田です。 2024年8月1日(木)と2日(金)の2日間、パシフィコ横浜ノースにて開催された、Google Cloud Next Tokyo '24に参加してきました。 会場では、カテゴリごとに分かれた多数のセッ…