2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【セッションレポート】「Nintendo Switch™ 向けプッシュ通知システムのリプレイス事例」が面白い!

はじめに こんにちは、バックエンド/インフラ担当の森井です。 先日、NPNS(Nintendo Push Notification Serviceの略?)のリプレイス事例がAWS Summit Japan 2024で公開されました。 NPNSは、Nintendo Switchにおける通知を行うシステムで、iOSにおけるAPNs…

Control Center Customization について #WWDC24

はじめに 今回は WWDC24 で発表された新機能 Control Center Customization について調べた内容を簡単にまとめたいと思います また、合わせて簡単なサンプルの実装もしてみようと思います Control Center Customization とは WWDC24 で発表された iOS 18, iP…

iOSアプリで利用できるApple Intelligenceの機能について #WWDC24

iOSエンジニアの谷藤(@penguinsan_pg)です。 WWDC24でApple Intelligenceが発表されました。 Apple IntelligenceとはAppleが独自で開発した人工知能システムです。文章の要約・音声認識・画像生成など、Apple Intelligenceを利用することで、AI技術を活用し…

トランザクションとはなにか?

こんにちは! Web バックエンド担当の小山です。 「Web エンジニアなら知っておきたい」ということで、今日は 「トランザクション」 についてです。 トランザクション とは データベースにおいて、一連のデータ操作を1つのまとまりにして取り扱う仕組みです…

HTMLタグはそのタグにどのような目的や役割があるのかを意識して書きましょう

webエンジニアの村田です。 突然ですがみなさん、このような経験はありませんか? リンクを新しいタブで開こうと思い、右クリックをしても「新しいタブで開く」メニューが表示されなかった 既存のHTMLを編集する際、divタグばかりで構成されていて読みづらい…