2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
インフラ担当の柴田です。 11/29 (Tue)です。「毎日ブログを書くぞ!」と思っていましたが、正直そろそろきついです。 普段1日1000歩も歩かない人間が、1日に18000歩とか歩いているので、少々寝たぐらいでは体力が回復しません。来年以降re:Inventに行かれる…
こんにちは! GIMLE チームの太田です。 私、11/28(月)〜12/2(金)でラスベガスにて開催される、AWS のカンファレンス、re:Invent に参加中です。 AWSは普段から業務で使用していますが、海外に行くのはほぼ初めてで、正直不安だらけ…… そんなエンジニア…
こんにちは!GIMLE チームで MLOps サービスを担当している木村です。 2018 年以来 4 年ぶりにラスベガスの地に再度降り立つことが出来ました! 今回の re:Invent では ML 関連のセッションを中心に参加していきます。 1 日目は「Evolution of the machine l…
インフラ担当の柴田です。 本日11/28 (Mon)はいよいよセッションを聞いていきます。午前中はこれから色々なセッションを聞いて、ブログを書くぞ!と考えていたのですが、トラブルによりあまりご紹介でないので、予定を変えてre:Inventのセッション以外の部分…
インフラ担当の柴田です。 Day 0ということで本日11/27 (Sun)は移動とBadge Pickupの日です。フェンリルでは私の強い希望により添乗員付きのジャパンツアーを利用して現地へ向かいます。 移動 株式会社近畿日本ツーリストさんのツアーで移動します。成田から…
インフラ担当の柴田です。 今年は11/28から12/2にかけて行われるre:Invent 2022に現地で参加します。折角の現地参加ですので、毎日ブログを書きたいと思っています。 そこで、まずは現地で良い感じに過ごすための準備編です。 reinvent.awsevents.com セッシ…
この記事は、前回の MLOps への道② の続きです。前回の記事をまだお読みでなければ、先にご一読いただけると幸いです。 こんにちは! GIMLE チームの太田です。 年末も近づいてきて、寒さも増してきましたね 彡(-_-;)彡 しっかり暖かくして、冬を乗り切って…
2022年9月28日(水)〜9月30日(金)に東京流通センターで開催された展示会「DX-デジタルトランスフォーメーション- EXPO【秋】」(以下「DX EXPO」)にフェンリルが出展しました。 DX EXPOとは... 企業・店舗のDX化を促進する人事・労務管理、経理・会計、デジ…