2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

タグで停止対象を判別するAuroraの自動停止・起動をCloudFormationで作成してみた

こんにちは、インフラエンジニアの川島です。 Auroraの自動停止・自動起動をCloudFormationで作成したので紹介したいと思います。 AWSでコスト削減をしようとすると目に付くのはやはりAuroraだと思います。 Auroraは起動している間、料金が発生し続け、EC2と…

Webエンジニアなら知っておきたいIaC

インフラ担当の川島です。 「Webエンジニアなら知っておきたい」ということで、今回は「Infrastructure as Code (IaC)」 について紹介いたします。 本ブログではIaCの中でも特にクラウド環境を構成するためのIaCについて紹介いたします。 IaCとは IaCとは、…