AWSのセキュリティインシデント調査ワークショップに参加しました

AWS

インフラ担当の柴田です。 1月31日に行われたセキュリティインシデント調査ワークショップに参加しました。 セキュリティインシデント調査ワークショップとは AWSを利用する中で発生する典型的なセキュリティインシデントの調査方法を、チーム対抗のCTF(ク…

Safari 16 で強化された Web インスペクタ機能!

こんにちは!ウェブエンジニアの水野です。 2022年9月12日 にリリースされた iOS16 アップデートに伴い、Mac 版を含めた Safari 16 にも様々なアップデートがありました。 フェンリル社内で私を含めたエンジニア有志により iOS16 調査分科会が立ち上げられ、…

ログイン画面を Passkeyに対応してみた

こんにちは。ウェブエンジニアのダービスです。 こちらの記事では Passkey 対応の具体的な実装に関して記載します。パスキーはそもそも何であるかについては こちらの記事を参照してください。 勉強に使っていたソースコードはこちらのチュートリアルです。…

iOS16 でサポートされた CSS の機能たち

こんにちは!ウェブエンジニアの城間です。 2022年9月12日 にリリースされた iOS16 に伴い、Safari 16 にさまざまなサポートが追加 されました。 フェンリルでは iOS16 調査分科会を立ち上げ、その中で私は CSS に関する機能について調べていました。 旬は過…

パスキーとは? 調べてみんなが使えるように社内勉強会をしました

こんにちは。Web フロントエンドのテックリードの小原です。 今回は社内のフロントエンドユニットというチームの活動で、パスキーについて調査して社内勉強会で発表したことについて紹介します。 パスキーとは パスキーはパスワードなしにオンライン認証を実…

新卒 Android エンジニア、勉強会をする

はじめまして。2022年新卒で Fenrir に入社した Android エンジニアの半揚 @cffYoHa です。 社内で Jetpack Compose について気軽にキャッチアップするための勉強会を企画・運営したので紹介します。 Fenrir Compose Campについて まずは今回企画したFenrir …

PHPの変数を明示的に解放するべきタイミング

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2022 25日目の記事です。 インフラ / バックエンド担当の森井です。 少し前に社内でPHPにおける変数の解放タイミングについて議論になったことがあり、その際調べたことをブログにまとめようと思…

回復力を高めて燃え尽き症候群を防ぐ方法(re:Invent 2022のセッション紹介)

本記事は「Japan AWS Ambassador Advent Calendar 2022」の24日目の記事です。 インフラ担当の柴田です。 さて、昨日の大竹さんの記事はもう読まれましたか?AWS Well-Architected Frameworkと言えば大竹さん。私もJAWS DAYS 2022見てました。 ということで…

負荷テストが難しい

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2022 23日目の記事です。 インフラ担当の柴田です。今回はプライベートで関心を寄せていることということで、負荷テストについて書きますが、特にオチ(結論)はありません。 負荷テストとは? 負…

人生の物語をデザインする - LIFE SHIFTに触れて -

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2022 22日目の記事です。 こんにちは! GIMLE チームの太田です。 突然ですが、私は読書が好きです。 本を読むことによって気づきを得たとき、一気に視野が広がり、自分の可能性を感じて、すごく…