JBUG大阪 #3 に参加しました。

f:id:a-shibata_fenrir:20191217184615j:plain
JBUG大阪
インフラ担当の柴田です。

12/10にJBUG大阪 #3 プロジェクトテーマパークで遊ぼうに参加してきました。

ある日、Backlogのトップページに「JBUG大阪 #3 プロジェクトテーマパークで遊ぼう」のお知らせが掲載されていて、「プロジェクトテーマパーク聞いたことある、面白そうなやつや!」とゲームにつられて申込み。 同僚も申し込んだということで、当日は二人で参加しました。

会場には一番乗り

会場はSansan株式会社様のオフィスで、フェンリルのオフィスからだと歩いて20分程度の距離です。 同僚と今日は楽しみだと話ながら歩いて向かったところ、思いのほか早く着き会場に一番乗りでした。

Sansanさんのオフィスガラス張りで執務スペースとか見えるんですね、おしゃれ。

まずは自己紹介から!

全員自己紹介から始まるのが恒例ということで、順番に自己紹介をしていきます。 シャイな私は苦手な時間。ドキドキしながら自己紹介をします。

LTでは変化球な使い方の紹介が

自己紹介が終わると、次はLTの時間。今回は2名の方がLTをされたのですが、期せずしてお二人とも変化球なBacklogの使い方についてでした。

お二人とも柔軟な思考でBacklogを活用していて、素晴らしいなと思いました。

後藤知宏さん「Backlog as a Database」

小規模なアプリケーションならDatabaseをわざわざ設計するよりも、Backlogを活用したら良いのではというアイデアで勤怠管理やお問い合わせのデータストアとして使って見たというお話しでした。

Tomoyuki Eiryuさん「CRMにBacklogを活用した話」

お問い合わせの管理などを複数のWebサービスを組み合わせて安価に行っているというお話しで、こちらもデータストアとしてBacklogを活用しているとのこと。

いよいよ始まるプロジェクトテーマパーク

f:id:a-shibata_fenrir:20191217185656j:plain
ゲーム開始

LTに感心した後はいよいよプロジェクトテーマパークで遊んでいきます。 ちょうど5名ずつテーブルに着いていたので、各テーブルでそのままゲームを開始することになりました。

私たちのテーブルはちょうど全員が初プレーということで、主催者の駒田さんの解説を伺いながらプレーします。

ざっくりプロジェクトテーマーパック

プロジェクトテーマパークはテーマパークのアトラクションを皆で協力して作って行くボードゲームです。

プレイヤーは手元の3枚のやる気カードを見て、建築できそうなアトラクションの見積もりを他のプレイヤーと相談して決めていきます。このときやる気カードの数字の内容を相談してはいけません。

見積もりが終わったら、建築を行なっていきます。プレイヤーは1枚のやる気カードの数字と1回ふったダイスの目を合計してアトラクションに表記された数字を満たしていれば、アトラクションを建築することができます。もし、極端な数字の場合は複数のプレイヤーで協力して建築することもできます。

その後、建築することができた建物が見積もり通り達成できていれば、信頼度があがり、そうでなければ
信頼度が落ちていきます。信頼度を使ってゲームを有利に進めるアクションもあるので信頼は大切にしましょう。

これを繰り返して4月が始まる前に全てのアトラクションを建築していきましょう。
個性豊かな役割カードや月ごとに発生するイベントなどをうまく活用してゲームを進めましょう。

引用元:https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/1053

自分のやる気である程度アトラクションの建築の予想は立ちますが、いざ建築する際はイベントの影響やサイコロの出目という見積時には確定していない情報があり、不確実性をどのようにコントロールするのかといった面白さがあります。

プレー

私に割り当てられた役割は「マイペース」、やる気カードの消費無しで建築ができる反面、協力建築ができない役割でした。配られた時点ではよくわからない特性でしたが、やる気カードはプラス補正のカードばかりだったので、「オレはやるぜ」状態でゲームの開始を迎えます。

f:id:a-shibata_fenrir:20191217184658j:plain
やる気カード

見積ターンでは自分のやる気カードとアトラクション建築に必要な値を見比べながら、このアトラクションなら建築できますとか、これは運が良かったらできそうなど、自分でできることをアピール。

建築ターンでは、サイコロの出目に一喜一憂しながらゲームが進んでいきます。翌月のイベントは晴れで大物を建築できるチャンスなのにメンバーの内3人が有休の強制取得中で大物は建築は難しいとか、信用を使ったリスケなど色々ありましたが、最後は3つのアトラクションを残してゲームクリアーとなりました。

差し入れ

ゲーム中、ヌーラボさんからピザやお酒の差し入れがありました。 ただ、ゲームに夢中な私たちは手が汚れるしと今良いとこなんでと後回し。 ゲームがひと段落するあたりで美味しく頂きました。

f:id:a-shibata_fenrir:20191217184726j:plain
差し入れ

振り返り

プレー後はチームでの振り返り、それぞれ良かった所や悪かった所を出し合います。

私たちのチームでは良いところとして「最初に安全に建築をして信用を貯めていったのが良かった」悪かったところとしては「晴れの日に有給取得者が3人いたのはよくなかった」といった感じの意見がでていました。

振り返りの発表

最後にチームで振り返った内容を発表する時間がありました、チーム内で誰か一人が発表するのですが、ダイスの出目で決めたところ何故か6が出て私が発表することに……。こんな時だけよいで目がでるアンラッキー。ヌーラボさんの差し入れで酔っ払った勢いで何とかこなせました。

今回4チームあったのですが、4チームともゲームクリアーできており全チームがクリアーできるのは非常に珍しいとのことでした。

最後に

今回初めてプロジェクトテーマパークをプレーしましたが、サクッと遊べるゲームの中でプロジェクトの不確実性や顧客との信頼関係など現実のプロジェクトでも重要な要素がうまく表現されている良いゲームだと思いました。

思うがままに書いていたら、長くなってしまったのですがここまで読んで頂いてありがとうございます。

実はプロジェクトテーマパークはフェンリルの社内にも数セットあるらしく新卒の研修にも使われているので、今度はチームのメンバーとやってみようと思います。

www.wantedly.com